ブックタイトルNaigaiNenshi

ページ
197/204

このページは NaigaiNenshi の電子ブックに掲載されている197ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

NaigaiNenshi

年表CHRONOLOGICAL TABLE1975昭和50年1976昭和51年1977昭和52年1978昭和53年1979昭和54年1980昭和55年1981昭和56年1982昭和57年1983昭和58年1984昭和59年1985昭和60年1986昭和61年社内の出来事業界の出来事社会の出来事○社内にQC活動の機運が高まり、公害防止に積極的に取り組む○野球ボール、ソフトボールの伸びに支えられて売り上げは微増○本社工場の煙突の補修建て替えが完了○社内報を「はばたき」に改題○緑化運動を推進○雇用優良で労務大臣表彰を受ける○本社工場の稲荷神社を修復○軟式野球用中空ボールの自動化ラインが完成○創意くふう提案制度を創設2月神戸営業部を設置○住友化学工業㈱(現住友化学㈱)と共同で新素材EVAを使った漁網用浮子を開発○自動車タイヤ用チューブの製造ラインの近代化を進める7月福岡営業所を開設○企業体質改善委員会を設置。販売・製造面の合理化を推進○フロート製造ラインの近代化を推進○明石工場内にバレーボールコートとテニスコートが完成○都市ガス、プロパンガス計量膜の加硫工程の自動化ラインが完成○ソフトボール製造ラインの近代化が進む。チューブ成型?加硫情報伝達システム、バルブ貼りの無人化が完成○自動車タイヤ用チューブに無人運搬車を導入、ロータリー検査システムが完成○ソフトボールのミート出しから包装までの自動化ラインが完成6月本社所在地を神戸市中央区明石町30番地に変更登記完了7月創業70周年を機に、企業イメージ、ブランドイメージの重要性を認識し、CIS(コーポレート・アイデンティティ・システム)とB I S(ブランド・アイデンティティ・システム)を導入9月神戸営業部を三宮国際ビルに移転本社所在地を神戸市中央区浜辺通2丁目1番30号(三宮国際ビル)に変更○不況が長引き、ゴム工業の各業種が軒並み減産、人員整理7月日本自転車工業組合、自転車タイヤ安全規格設定10月全国の自動車保有台数が3,000万台突破12月コンベヤベルト各社が減産実施1月ベルト工業会、訪ソ代表団派遣12月中国から相次ぎゴム工業使節団が来日○天然ゴムなどの原材料高騰○自動車生産が好調で新ゴム消費量は過去最高の102万トンに○日米自動車摩擦発生○新ゴム消費量が112万トンで、出荷額は2兆2,000億円突破9月労働省が自転車タイヤ業を雇用調整助成適用業種に指定○日本の自動車生産が1,104万台で米国を抜き世界第1位となる○ゴム製品製造企業は需要不振と原材料の高騰により大幅減益○天然ゴム相場が高騰○各社でCI導入が本格化3月山陽新幹線が博多まで全線開通6月経企庁、1974年度の国民総生産は戦後初のマイナス成長と発表2月国会でロッキード事件追及が始まる9月中国・毛沢東主席死去12月福田内閣発足9月巨人の王貞治選手、ホームラン756号の世界記録達成○1977年度の国際貿易収支、175億ドルの黒字で史上最高を記録5月新東京国際空港(成田空港)開港7月日本、世界一の長寿国に8月日中平和友好条約調印1月国公立大学で初の共通1次試験実施3月米国・スリーマイル島原発で放射能漏れ事故6月第5回主要先進国首脳会議「東京サミット」開催9月イラン・イラク戦争勃発12月外交為替および外国貿易管理法を全面的に改正、資本取引・貿易決済を原則自由とする3月神戸ポートピア博覧会(ポートピア'81)開催(~9月)5月対米自動車輸出、3年間規制で日米両国合意4月500円硬貨発行6月東北新幹線(大宮‐盛岡間)開通10月改正商法施行11月上越新幹線(大宮‐新潟間)開通3月OPEC、基準原油価格を1バーレル29ドルに引き下げ決定4月東京ディズニーランド開業6月初の比例代表制参院選挙○「おしん」ブーム○米国向けの輸出が好調3月江崎グリコ社長誘拐事件7月ロサンゼルスオリンピック開催11月新紙幣登場○名古屋営業所を開設○貿易摩擦に明け暮れ、円高時代に突入○100万時間無災害達成○AIA研修を開始1月OPECが基準価格制度廃止4月NTT(日本電信電話㈱)発足8月日航ジャンボ機墜落事故、520人死亡10月阪神タイガース21年ぶりの優勝。日本シリーズでは西武ライオンズを破って初の日本一に(11月)○円高により輸出が不振4月チェルノブイリ原発事故11月三原山噴火○地価高騰195